サーバリプレース(妄想編)

いま、原稿の締め切りを今月末に控えて現実逃避中です。

家のサーバの調子がよろしくありません。いま家では、2台のサーバが稼働中です。

  • 玄箱HG - 主にファイルサーバ
  • 拾ってきたDELLの古いPC - 外部接続系

家のサーバではそれほど大したことやっているわけでもないのですが、とは言うものの、いろいろと動いている関係上、止まってしまうとやっかいです。この2台ともハードディスクが怪しい状態なのですが、いまさら交換しようにもIDEの適当なディスクが家に転がっていませんし、いまさらIDEのディスクを買うのもなあ……SATAなら余っているのですが。

というわけで、原稿を書き終えたらサーバを新調しようか、と現実逃避も兼ねて検討しています。いまのところこんな感じで考えています。

  • 低騒音 - これは絶対。家のなかで轟音は勘弁してほしい。
  • 低消費電力 - 電気代がもったいない。
  • 低発熱 - 低消費電力だったら低発熱なので、上と条件的には一緒ですね。
  • 低コスト - お金ないの……。
  • ハードディスク - SATA 1TB ×2でRAID1くらいにはしたい。
  • VMware ESXiが動くこと。

今度サーバを立てるなら仮想環境にしたいとは思っていました。VMwareであれば、ServerとESXiがいまのところ無料で使えるようですので、いずれかということになるかと思います。この2つの大きな違いは、ServerはホストOSが必要、ESXiはホストOSが不要ということです。

VMware Serverはサーバ機上にWindowsなりLinuxなりをインストールして(ホストOS)、その上にVMware Serverをインストール・動作させ、その上でVMが動く形になります。それに対してVMware ESXiはサーバ機上に直接ESXiをインストールする形になります。私としては余計なホストOSを入れなくて済むESXiのほうにしたいと思っているわけです。

ただ、ESXiにも弱点というか難点がありまして、それはハードウェア上で直接動作するために、使えるストレージやLANコントローラが限られている、という点です。安物のマザーボードによく付いているReaktek(通称「蟹」)のLANコントローラなどはESXiではサポートされていませんので使えません。ホストOS上で動くVMware Serverなどなら、ホストOSがサポートしているものならなんでも使えるのですが……。

とりあえず、まずはハードウェアの選定をしようかと思っています。案としてはこんなもんでしょうか。

  • Atomマザーボード(Dual Core?)

    拡張性がいまいち? どれもLANコントローラが蟹なので、PCIIntelのやつでも挿さないとダメらしい。RAID1にするのも無理っぽい? メモリも2GBが最大か? 低消費電力は魅力かも。
  • ふつーのPC用マザーボード

    Dual Coreあたりでできるだけ消費電力を抑えられるといいのだが。
  • 安物のサーバ機を買う

    DELLやHPやNECが安いサーバ機を出しているので、いっそのことそれにしてしまう。騒音や消費電力が不安。

さて、どうしたものでしょうか……って、現実逃避おわり。原稿書きに戻ります。